安カワな服をまとめ買い!安い通販で、かわいい洋服を大量購入したい
旬なコーデのまとめ買いや、チームでの大量購入にもピッタリ
しかも、ただ単に安いだけじゃなく、雑誌に掲載されているようなカワイイ洋服が多い通販サイトをまとめました
ランキングは、このブログから買う人が多い順に並んでま〜す
安カワ服で1番人気に人気になっている通販サイトは、CROOZさんが運営しているSHOPLIST.comです。
安くて可愛い服なら
このショップは、何がすごいって、ファストファッション系の有名ショップが800ブランド以上も集まってるんですよね〜
fifth(フィスス)、Luz Llena(ラズレナ)、ANAP(アナップ)Re:EDIT(旧ギャルスター)、and Me(アンドミー)、SLENDER(スレンダ)、夢展望などなど…。
安カワな洋服を探す時に、見て回るようなプチプラブランドさんが集結してます
さらには、秋ファッションや、冬ファッションなど、季節に応じた着こなし方のアドバイスや、トレンドアイテムの特集ページもあり、今年っぽい流行りのアイテムがすぐわかるようになっています。
秋コーデや冬コーデなど、そのシーズンのコーデを丸ごとマネキン買いするなら「トレンドコーディネート」のコーナーがおすすめ
コーデ済みのスタイルが、そのまま「丸ごとコーデ買い」出来るようになっています。
また、自分でコーディネートしながら買う場合も、いろ〜んな通販サイトを渡り歩きながら買うと、送料ばかりかかってしまうけど、SHOPLIST.comなら、いろんなブランドが集結してるので、送料を節約しながらのまとめ買いにも向いています
グレイルさんが10代〜20代の女子に人気だとしたら、20代後半〜30代の女性に人気なのが、プチプラファッション通販の【Pierrot ピエロ】さんです。
大人可愛い洋服なら
フェミニンで、大人可愛い雰囲気の洋服が多く、今年の春服では、ファッション雑誌「GINGER(ジンジャー)」のスマホ版「GINGER mirror(ジンジャーミラー)」とのコラボ企画を展開しています。
大人っぽいスキッパーシャツや全身白コーデ、さらには、通勤スタイルでのストライプシャツの着こなし方などなど…春ファッションのコーディネートサンプルも掲載されているので、気になる人は、特設ページをチェックしてみて下さいね。
夏ファッションで気になる紫外線対策ウェアでは、ピエロオリジナルのUVカットシリーズを展開
トッパーデザイン、ショール風、スリット入りなど、丈が長めの長袖カーディガンや、洗えるハイゲージニット、さらには、Tシャツ、チュニック、マキシワンピースにも、UVカット素材が使われているアイテムが出ています。
カジュアル服では、1,000円台〜2,000円台が一番多く、通勤スーツとしても使えるセレモニースーツでも1万円+消費税の値段設定になっています。
今年の春服トレンドのとろみ素材のワイドパンツでは、お腹周りを隠せるように、フロントにタックを入れて体型カバー。
360度、どこから見ても、綺麗に見えるシルエットにもこだわっているので、Tシャツと合わせるワンツーコーデにするだけでも、すっきりと着こなせるように工夫されています
パンツ、スカート、ワンピースなどの洋服系や、パンプス、ブーツ、サンダルなどのシューズ系はもちろんのこと、バッグ、水着、浴衣などの取り扱いもあるのが、レディースファッション通販の【Re:EDIT リエディ】さんです。
トレンド服をプチプラで
以前は、ギャルスターっていう名前だったお店ですよね。
夏服のトレンドコーデの一押しは、大人ボヘミアンで、ちょっとレトロな雰囲気のコーデ
ボヘミアンファッションは、去年ぐらいから流行ってますが、リエディさんでは、夏フェスにでも行けそうなエスニックはマルチボーダー柄のオフショルダートップスに、レース柄のスカートをはく夏コーデが紹介されています。
スポーツミックススタイルでは、小花柄のスカートに、袖にフリル付きのカットソーを合わせて、メンズライクなMA-1のブルゾンを羽織るコーデを紹介。
靴は、厚底ヘップサンダルを合わせて、小物では、フリンジ付きベルトショルダーバッグがおすすめされているので、こちらも少しボヘミアンなテイストになっています。
夏祭りに欠かせない浴衣や、ビキニを中心に、海水浴で使える水着の取り扱いもあります。
郊外店やショッピングモール内など、全国に800を超える実店舗も展開しているのが、プチプラ服のハニーズです。
新作が毎週入荷
ファッション雑誌で言うと、Popteen、Seventeen、nicola、Ray、Sweetなどに掲載されていて、雑誌に載ったアイテムは、通販でも買えるようになっています。
ヤングカジュアルブランドのC・O・L・Z・A(コルザ)、ノンエイジブランドのCINEMA CLUB(シネマクラブ)、大人の女性のためのおしゃれ着ブランドのGLACIER(グラシア)の3ブランドを展開。
3ブランドとも、それぞれ、オンラインショップでも買えるようになっています。
また、2021年のハニーズ福袋では、GLACIER(グラシア)の5,000円の福袋が、オンラインショップ限定で、先行予約受付中
数量限定なので、ハニーズ福袋を狙っている人は要チェックです
平成から令和に変わるタイミングで復活した伝説のギャル雑誌「egg(エッグ)」の公式通販サイトです。
可愛いルームウェアも
もこもこふわふわのルームウェアが人気で、プードルシャギー素材や、ベロア調のパールシャギー素材に加えて、肌触りのいいニットコールテン素材の部屋着もあります。
送料は、1配送に付き500円(沖縄県は1,000円)ですが、まとめ買いで、税込5,500円以上の購入なら、送料無料です。
支払いは、クレジットカードや代金引換のほか、前払いなら、銀行振込や、ゆうちょ振替にも対応しています
安くてかわいい服の通販で2番人気になってるのは、藤井リナさんがモデルをつとめてるグレイルさんです。
TVでCMも流れてたりするお店なので、私も知ってるよ〜…っていう人も多いかもしれませんね。
グレイルの通販サイトがスタートしたのは2008年
もう7年以上も運営実績のあるショップさんです
その間ずっと売上をのばしてる…って言うんだから、その人気のほどがうかがえますね。
メインのモデルさんは、たまに変わったりするんですが、藤井リナちゃんのほかにも、最近では、宮田聡子さんや、JELLYの坂本礼美ちゃんなども着用モデルを務めています。
値段的には、トップスで1000円台、デニムパンツやスカート、アウターなどでは、2000円〜3000円台…って感じなんですが、季節ごとのバーゲンや福袋なんかもあるので、そういうセール品を見逃さないようにすると、安くてかわいいアイテムがたくさん手に入ります
ソニョナラ 韓国ファッション通販
赤丸急上昇的に、人気に火がつき始めてるのが、韓国発のファッション通販サイト、ソニョナラさんです。
韓国のファッション通販サイトって、日本のよりも、写真が多くて、見てるだけでも、ホント、楽しいですよね〜
日本にはないようなデザインの安くてカワイイものも多いし、見てると、めちゃ欲しくなってしまいます
ただやっぱり気になるのは信頼性と品質…せっかく買っても届かなかったり、変なものが来たりしたら嫌ですもんね
その点、ソニョナラの場合は、韓国で運営している本店のほかに、楽天市場の「ナウアイスタイル」や「ゾゾタウン」内でも取り扱いがあります。
楽天内のショップや、ゾゾタウンなら、まとめ買いでも、関税とか気にしなくていいし、商品によっては、日本国内の倉庫に在庫してある場合もあるので、届くのも、案外、速かったりします。
韓国から送られてくるのではなく、日本国内からなら、普通の通販と同じ感覚で利用できていいですよね
韓国の本店の方に注文した場合は、これまた、在庫があるなしで変わってくると思うんですけど、早くて5日、だいたいは、届くまで2週間くらいかかることが多いようです。
また、安くて可愛いソニョナラには、アットランス(ATTRANGS)という姉妹ブランドもあり、こちらは、価格が少し高いですが、その分、高品質で、商品をクリーニングしてから発送してくれます。
- (2022/04/01)春服から夏服へ着回して着れそうなGU(ジーユー)のニットベストを更新しました
- (2022/03/21)花柄キュロットパンツ買いました〜小さい花がいっぱいの小花柄〜を更新しました
- (2022/03/09)room IVY(ルームアイヴィー)のチュニックとスカートが5,900円を更新しました
- (2022/03/01)韓国ファストファッションのミッソ(MIXXO)で買った花柄トップスを更新しました
- (2022/02/28)可愛い服は、どこで買う?田舎に住んでる私は、通販で買ってますを更新しました